clarks_natalie

スエードの靴はオンとオフ両方で使えて万能と何かとテレビの番組や雑誌で見たことがあります。実際にスエードの靴を購入してみましたが、本当に便利でしたので記事にしようと考えました。

噂通りラフな服装にも、ジャケパンにも履けて便利です。特にオススメなのがクラークス(Clarks)でした。クラークスブランドですから格好良いのは間違いないのですが、その上履き心地が良いので素晴らしかったので、今回ご紹介します。

 

起

ちょっとした他所(よそ)行き用に使える

スエードの靴はビジネスでもプライベートでも幅広く使えて万能ということは聞いていました。流石にビジネススーツには合わないかもしれませんが、ジャケパンスタイルやカジュアルスタイルには無難にマッチします。

普段私服の靴として無難に使えるのは勿論のことですが、私がスエードの靴を使うシーンでおすすめは仕事着以外での会社の集まり、海外出張、目上の人が来るシーンでの私服コーディネートなどです。

シックに大人な感じできめたいけれどもビジネスシューズの革靴ではちょっと張りきり過ぎという場合のベストチョイスがスエードの靴です。

clarks_natalie_front

そしてやはり靴は何だかんだ言って体と接してフィット感や柔らかさ、履き心地が重要です。できる限り歩きやすいものを使いたいものです。

私の経験上、結局靴って歩きやすいものをついつい履く回数が多いのですよね。そのうち下駄箱の手前に履きやすい靴、奥に追いやられていくのが履き心地が悪い靴となります。

そうした意味でも様々なシーンで履くことができるTPO(※)に優れ、履き心地の良いスエードシューズを買って持っておくことはコスパが高いのではないでしょうか。

※TPOとは

Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合。 Opportunityと使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」を意味する和製英語。

 

 

承

デザインと履き心地に優れたスエード靴はクラークスだった

見出しに語弊がありますが、私が感じる格好良いなと思えるデザインと私好みの履き心地であったのがクラークスでした。

私が購入したクラークスは2型あります。クラークスの代表的なスタイルとも言えますが、その2つがワラビーとナタリーです。

両方とも購入致したのですが、今回は直近で購入したナタリーの方を紹介します。と言いましてもそれを購入したのも数年前ですので、型は少し古いかもしれません(汗)

¥17,800 (2024/12/27 07:17:58時点 楽天市場調べ-詳細)

仕事絡みのちょっとした遠征や海外出張などに使えて非常に便利です。仕事と言ってもガチガチのスーツで行くわけでもないですし、でもブレザーは羽織ってチノパンを履くみたいな感じです。

clarks_natalie_side

革靴でも良さそうですが、あまりにビジネス感ありありなのも恥ずかしいです。かといってスニーカーで行くのも何だか先方に失礼というなかなか選択が難しい時にこのスエード靴は頼りになりました。

やっぱり靴は歩きやすいに越したことはない

私自身この靴を履く時は海外への移動など意外と歩くことが多いのですが、この靴は本当に歩きやすいので、空港内の搭乗口への移動や出入り口の移動なども快適に行うことができました。

日本人は電車に乗る事も多く駅構内や改札間、駅から降りて目的地までの移動など歩く機会は多いですよね。心底靴は歩きやすいものに限るなと感じます。

 

 

転

クラークスの靴はどうしてそんなに歩きやすいのか

クラークスの靴って見た目は歩きやすいように見えませんよね。見た目が良くておまけにスエードの靴で履き心地が良いものって想像がつきにくいと思います。

clarks_natalie_back

クラークスの履き心地の良さを裏付けるキーワードがあります。それが「クレープソール」です。そのクレープソールに欠かせないのが、天然ゴムなのです。天然ゴムの特徴としては優れた弾力性柔軟性があります。

clarks_natalie_soft

柔軟性があれば足にフィット性が高まりますし、弾力性は歩く時に足の負担が減ります。天然ゴム特融のグリップ性が高く地面をグリップする間隔は履き心地にも負担の軽減にも繋がりますね。

この天然ゴムを使ったソールは独特のクッション性を生み、独特のグリップ感を生み、贅沢な履き心地を生み出します。

clarks_natalie_sole

雨の日にはグリップ性が落ち、熱のあるアスファルト等には天然ゴムは相性が悪いですが、そのあたりに気を付けてさえいれば、それらの心配を超える素晴らしい履き心地を味わうことができます。

クラークスはイギリスで1825年に設立されました。約100年もの歴史のある老舗が美しい形状でかつ素晴らしい履き心地の靴を提供し続けています。

 

 

結

迷ったらとりあえず選べる靴それがスエード靴

スエード自体は、起毛感もありどちらかといえば、秋冬ものというイメージのものでしたが、今はオールシーズン使える靴となっていますね。

色によっては真夏に履くのはどうかと考える部分はありますね。私が持っているものだとダークカラーで重いイメージですので、服装が涼しげで薄いカラーのファッションに合わせるのはちょっと違うかもしれません。カラー的な問題です。

ダークカラーのスエードの靴でも落ち着いた感じにすれば年中スエードの靴は使えると思います。反対に淡いカラーのスエードの靴もありますので、そちらは春夏シーズン向けにも使えますね。

幅広い場面や服装に無難にマッチすることができるスエード靴、更にその中でも履き心地に優れたクラークスのものは格別です。靴の老舗がものづくりに真剣に取り組んでいます。clarks_natalie_inner

幅広い場面・服装に使えて、履き心地の良いクラークスのスエードシューズは信頼性が高く、価格も良心的です。靴選びに迷ったらスエード靴、スエード靴選びに迷ったらクラークスをおすすめします。

--PR--