動画サイトを見ていると、「お金に興味がない」的な発言をしている人が居ますが、そういうわざわざ言っちゃう人に限って、めっちゃお金を意識していると思うのは私だけでしょうか。

まぁ本人がそう言うのであればそうなのかもしれませんが。何そのお金興味ないブランディングって思ってしまいますね。それなら広告外してもっと動画見やすくするか、従業員や外注が居るならその人の分賄えるくらいの広告数にすれば良い事ですね。

お金に興味ないブランディングしている人を批判するということではないので、特に誰がとは言いませんが、矛盾している部分はちょっと気持ちが悪いなと思います。

起
お金に興味ないならお金の話に触れることすらない

「お金に興味ないんで」的な発言をしていたりしていますが、いやいや~、あるやろ~・・・と香ばしさに反応してしまうひねくれた私。というかお金に興味なかったら自分のお金への価値観わざわざ言わないでしょ。

人から言われて言うくらいなら分かりますが、自分語りで勝手に言い出すのは・・・。

冒頭でも述べましたが、「お金に興味ない」的なことを言っているインフルエンサーの動画にめちゃめちゃ広告を入れたり、案件を受けているものがあって矛盾していますね。

動画を見やすくするなら広告を減らすなどできるでしょう。もしくは、自分はもう満ち足りているから困っている人のためボランティアに使うということも考えられると思います。そういう素振りもない・・・。

ユーチューブ投稿は趣味・やりがい・楽しみ、影響力をつけたい。お金には興味ないということであれば、動画内の広告数はスタッフの給料を支払えるくらいに最小限にするでしょうし、視聴者も見やすくなるのは間違いないです。

影響力をつけたいというのであれば、お金配りオジサンのようなことが効率的に影響力を得ることができるでしょう。でもそれもやらない。

そうなれば、お金はどこに行っているのでしょうか。しっかりと自分の懐に入れていると考えられますが。自分で工夫して得たお金ですから別に悪いことだと言いません。

しかしながら「お金に興味ありません」という謎のブランディングはしなくても良いでしょう。それとも「お金に興味ない」と言っていると好感度上がるのですかね。

承
「お金に興味がない」と言うと好感度上がる?

仮に「お金に興味がない」と言っていると好感度が上がるとすると、それは昔ながらの日本のお金の話は下品という風潮にあるのではないかと思います。

お金を稼ぐことはちょっと悪いことのようにさえ考えさせるような風潮があるので、明らかにユーチューブでお金を稼いでいるのに、「お金に興味ない」発言をすることで好感度が上がる計算となるのかもしれません。

学校でもロクにお金に関する授業はありません。個人事業主や法人化の方法、節税のメリット、年末調整・確定申告の方法などお金に関する教育が乏しいです。

私は数学や国語よりもお金に関することは最も今後の人生に使えて、学ぶ価値があると考えます。

近年は個人で発信力をつけている人の中で「日本はお金に関する教育が少ない」と発信している人が増え、また学生も興味があれば学校で学ばなくても自分でインターネットを介して動画やオンラインサロンで学びを得られるようになりました。

収益を得る、お金を稼ぐことを後ろめたいと考える思考は徐々になくなりつつあります。なので、「お金に興味がない」という発言は本心であれば良いですが、好感度を気にして猫を被ったように言っているのだとしたら止めて欲しいですね。

むしろインフルエンサーこそ、お金を稼いでいることのモチベーションを他の人にも与えて、各人がどうすれば収益を得られるか考えるように働きかけてほしいものです。

各人がビジネスやお金に関して躍起になれば他の先進国よりも停滞気味な日本経済も発展していくでしょう。

転
影響力のある人が「お金に興味ない」なんて言ってほしくない

「お金に興味ない」がカッコイイのは昔の話です。だからといって影響力を使ってゴリゴリに人を騙したりするのはダメですが、影響力のある人が「お金に興味ない」のを美徳とする学校教育と同じような発言はセンスがないです。

世の中に役立つこと、求められるもの、需要があるからこそ人やお金が集まって利益が生まれるわけです。

もし好感度を気にして「お金に興味がない」と言っているのであれば、見る人が見ればバレますし、正直それを公衆の面前で言うことは古いです。また本当にお金に興味がないとしてもわざわざ人前でアピールするように言うことでもないです。

むしろお金を得てどれだけ楽しいか、どれだけ頑張って来たか、次世代に正しく裕福になるモチベーションの起爆剤となるほうが、若い世代の飛躍と日本経済にとって断然良いことです。

ネットで収益を得る話の関係上「アフィカス」と批判する言葉がありますが、広告があるから今まで既得権益層にしか出回らなかった情報が無料で得られるようになっているのです。有益な情報と広告はトレードオフです。

必要な情報だけ見るだけ見て自分だけ得したいのであれば、批判などせずブラウザのプラグインやブラウザ自体に広告を表示しないものがあるのでそちらを活用すればOKです。

結
「もっとみんなで豊かになろうぜ」というブランディングを

影響力を持った人こそ「お金に興味がない」なんて無責任な言葉を使って欲しくないです。お金に困って食事も住む場所もない人もいるのです。

若い世代は給料も増えず、社会保険料の負担が増えています。お金を持っていない若年世代がお金を持っている高齢者世代を支える時代になりつつあります。

影響力のある人は「お金に興味がない」なんて言わないで、「もっとみんなで豊かになろう」というブランディングをして欲しいですね。お金を持っていた方が良いに決まっているのですから。

「お金に興味がない」という言い方を美化するとすれば、「お金を稼ぐことに興味はあるが、自分で使う事に興味がない」というのがカッコイイとは思います。

騙す、巻き上げる、搾取といったやり方など手段を選ばない方法は、必ず報いを受けるので絶対にやってはいけません。

エンタメでもビジネスでもブランドでも正しく、そして高い収益を得られる仕組みを作っていこうと希望を与える意味で「お金に興味を持つ」情報発信活動をして貰いたいものです。

次世代の豊かな生活のためにも、今後の日本の国力発展のためにも「豊かさ」に憧れる発信をして欲しいものです。

--PR--