【コロナ禍】元々インドア派・人脈なし・コミュ障の私が見た世界 公開日:2021年1月19日 暮らし コロナ禍で静かな革命(時代の変化)が起きていることに気付いていますでしょうか。特に日本では良くも悪くも大きな革命が起こっています。 ライフスタイルやビジネス、そして資産形成などあらゆる面で今目線を変える分岐点にきています […] 続きを読む
【雪国出身者が教える】大雪・除雪の際に用意しておくべきもの 公開日:2021年1月14日 暮らし これも異常気象?はたまた地球の悲鳴のひとつと受けとめるべきなのか、記録的な大雪が発生しました。30年ぶりとも言われますが、今後もこうした大雪が起こる可能性がありますので、しっかりと備えておくことをおすすめします。 雪国出 […] 続きを読む
個人が利害関係の支配下では本当の意味で幸せになれない理由 公開日:2021年1月5日 暮らし 利害関係は、知らず知らずに巻き込まれている人もいれば、人を縛り付けようとして故意に生まれる場合もあります。 利害関係やしがらみが窮屈かつ弱みや後ろめたいことが増えるので、『自分の人生』を歩むことの障害になります。 今回は […] 続きを読む
【意識するだけ】あなたがコスパよく人生をハックする方法 公開日:2021年1月1日 暮らし このブログのテーマである「コスパ」x「ライフハック」を結び付けた方法を紹介します。この記事を読んで何となく頭の片隅に意識を置いておくだけでも人生の攻略に近づきます。 個人投資家や経営者、サラリーマンなどといった垣根なく使 […] 続きを読む
「太った?」など人の外見について言ってくる無神経なヤツについて 公開日:2020年12月25日 暮らし 久しぶりに会った相手に対して平気で「あれ?太った?」という人がいますが、とても無神経ですね。 しかも体重が変わっていないか、むしろ減っていても言ってくる人がいます。こういう相手を不快にしかしない発言を平気で言える人とは関 […] 続きを読む
ファンからアンチやクレーマーに豹変する人の心理 公開日:2020年12月1日 暮らし インフルエンサーのファンだった人がアンチやクレーマーになるケースがあります。自分も気が付かないうちに似たような行動をとっていました。 自分は当てはまらないと思うかもしれませんし、応援している人を守る意味でもこの記事を読ん […] 続きを読む
爪切りは家でやれ!会社・職場・公共の場・人前はうるさい迷惑 公開日:2020年11月23日 暮らし パチパチパチパチ、拍手なら良いですが、今日もどこかで鳴っている爪を切る音。ネットでサーチしていると出てくる「公共の場で爪切りオジサン」。 私も悩まされています。今回はそんな無神経な爪切りオジサンの生態に理解を示しつつ、結 […] 続きを読む
これからの卑怯(チート)なポジションの獲り方 公開日:2020年11月17日 暮らし 世の中は不平等です。私も世の中の不平等さを感じている一人です。そんな中で得をしている人もいれば損をしている人が居ます。 自分はどうすれば、得をする側に行けるか、もしくは得をするところまで行かないまでも損をしないポジション […] 続きを読む
寄付を偽善という一部の日本人の風潮で可能性が失われる 公開日:2020年11月10日 暮らし 震災の時にも有名人が寄付をして取り上げられますが、その後寄付をした有名人から「偽善と言われた」「売名と言われた」という意見がありました。 『寄付』という行動は、無償で相手を助ける為に行われ、間違いなく善い行いにも関わらず […] 続きを読む
3ヶ月で7キロ痩せたので取り組んだ内容まとめてみた_2020年 公開日:2020年10月30日 暮らし 走って汗をかいているけど意外と体重が減らない、食事の回数を減らしてみたけど痩せない、そんな私でした。結構こういう経験の方多いのではないでしょうか。 気がついたら3か月で7キロダイエットできたので、私自身の備忘録を兼ねて内 […] 続きを読む